2025年4月、大阪は夢洲にて「万博」がスタートしました。「関西在住だからいつでも行ける」と思いながらも、行くきっかけを掴めずにいた二馬力メンバー。そんな折、ポッドキャスト編集をお願いしているラトルさんから「万博、行かない?」と連絡が。これ幸いとばかりにご一緒した6月初旬。会場で収録した「その場の雰囲気」4人分、お届けします。
ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)インタビュー。ニバリキメンバーが営業の職掌に疎いため、川端さんには日々「営業として、何を見て、何を考えているのか」を伺いながらお仕事をさせて頂いています。最終回となる今回は、川端さんの得意とする営業スタイルについて、また営業職についての熱い想いを語っていただきました。
ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)インタビュー!第2回目は「営業」としてお仕事される上で日々意識されていることについてお伺いしました。川端さんの扱ってきた商材や、調整、提案など、長年のご苦労やチャレンジが感じられるエピソードトークです!
ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)にインタビューさせていただきました。第1回目は、川端さんが「営業」という職種をすることになったきっかけや、自分ならではの営業スタイルに大きく影響したある“事件”について、じっくり語っていただきました。※サムネ写真は数年前、台湾でお仕事ご一緒した時のものです。
ポッドキャスト収録機材を新調したつもりが、穴だらけだった昨年秋。半年放置してしまった機材確認、ようやく実施しました。コンテンツ編集制作のラトルさんに、ご報告と音源チェックを兼ねて収録。さて、機材で聞きやすさ、どのくらい違ってくるのでしょうか?