nibariki.biz
nibariki.biz|合同会社二馬力
NIBARIKI|PODCAST

53# ニバリキ×ラトルでゆく!初・大阪万博体験記

2025-07-08 Season 5・ Episode 53 Interview 10:42

2025年4月、大阪は夢洲にて「万博」がスタートしました。「関西在住だからいつでも行ける」と思いながらも、行くきっかけを掴めずにいた二馬力メンバー。そんな折、ポッドキャスト編集をお願いしているラトルさんから「万博、行かない?」と連絡が。これ幸いとばかりにご一緒した6月初旬。会場で収録した「その場の雰囲気」4人分、お届けします。

52#「川端さんの得意な営業スタイルって、どんな感じですか?」

2025-07-02 Season 5・ Episode 52 Interview 7:05

ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)インタビュー。ニバリキメンバーが営業の職掌に疎いため、川端さんには日々「営業として、何を見て、何を考えているのか」を伺いながらお仕事をさせて頂いています。最終回となる今回は、川端さんの得意とする営業スタイルについて、また営業職についての熱い想いを語っていただきました。

51#「カタチなきモノを売る営業、仕事の秘訣は?」

2025-06-22 Season 5・ Episode 51 Interview 11:20

ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)インタビュー!第2回目は「営業」としてお仕事される上で日々意識されていることについてお伺いしました。川端さんの扱ってきた商材や、調整、提案など、長年のご苦労やチャレンジが感じられるエピソードトークです!

50# 「営業向いてないのに!」からスタート、川端さんの“営業スタイル”をかたちづくるもの。

2025-06-02 Season 5・ Episode 50 Interview 10:50

ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)にインタビューさせていただきました。第1回目は、川端さんが「営業」という職種をすることになったきっかけや、自分ならではの営業スタイルに大きく影響したある“事件”について、じっくり語っていただきました。※サムネ写真は数年前、台湾でお仕事ご一緒した時のものです。

49# ポッドキャスト収録機材刷新、2度目の正直!

2025-05-16 Season 5・ Episode 49 Nibariki.biz 12:43

ポッドキャスト収録機材を新調したつもりが、穴だらけだった昨年秋。半年放置してしまった機材確認、ようやく実施しました。コンテンツ編集制作のラトルさんに、ご報告と音源チェックを兼ねて収録。さて、機材で聞きやすさ、どのくらい違ってくるのでしょうか?

nibariki.biz|合同会社二馬力

ABOUT US

合同会社 二馬力は、
リサーチ、
ライティングなどを
主な事業としています。

山田光利・かのうよしこの持つ、多彩なバックグラウンドと経験を合わせ、《二馬力》でクライアントの事業をサポート、支援を行います。

  • 山田 光利|YAMADA, Mitsutoshi

    画像検査装置のソフトウェア開発からキャリアをスタートし、同社にて知的財産部門の立ち上げに参画し、特許の権利化・特許調査・知財管理体制の構築に携わる。

    独立後はエンジニア向け知財教育コンテンツの開発、ウェブメディアにてコンテンツ企画及び制作、IT分野の調査及び記事執筆。2021年よりIT分野に特化した特許事務所にて、特許権利化及び知財コンサルなどの業務に従事。

  • かのう よしこ|KANO, Yoshiko

    通信業界、音楽業界での勤務を経て独立。ヴォイストレーナー、エディター、ライター。通信、サイバーセキュリティ、AI、クラウド、ドローン、日本庭園、クラシック音楽などについて、各業界の専門媒体やオウンドメディア掲載用の記事執筆を行う。

    またIT関連企業にて、広報関連業務、リサーチ、報告書作成、イベント制作、Webサイト制作、エンジニア支援業務などに従事。

PODCASTS

PODCASTSでは、
山田とかのうが
二馬力の今を
だらだら話しています。

二馬力を知っている方へは近況報告として。二馬力を初めて知ったという方には我々に興味を持っていただく長めの自己紹介ツールとして。
ぜひ聞いてみていただけたらと思います。

NIBARIKI|PODCAST
  • 53# ニバリキ×ラトルでゆく!初・大阪万博体験記

    2025-07-08 Season 5・ Episode 53 Interview 10:42

    2025年4月、大阪は夢洲にて「万博」がスタートしました。「関西在住だからいつでも行ける」と思いながらも、行くきっかけを掴めずにいた二馬力メンバー。そんな折、ポッドキャスト編集をお願いしているラトルさんから「万博、行かない?」と連絡が。これ幸いとばかりにご一緒した6月初旬。会場で収録した「その場の雰囲気」4人分、お届けします。

  • 52#「川端さんの得意な営業スタイルって、どんな感じですか?」

    2025-07-02 Season 5・ Episode 52 Interview 7:05

    ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)インタビュー。ニバリキメンバーが営業の職掌に疎いため、川端さんには日々「営業として、何を見て、何を考えているのか」を伺いながらお仕事をさせて頂いています。最終回となる今回は、川端さんの得意とする営業スタイルについて、また営業職についての熱い想いを語っていただきました。

  • 51#「カタチなきモノを売る営業、仕事の秘訣は?」

    2025-06-22 Season 5・ Episode 51 Interview 11:20

    ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)インタビュー!第2回目は「営業」としてお仕事される上で日々意識されていることについてお伺いしました。川端さんの扱ってきた商材や、調整、提案など、長年のご苦労やチャレンジが感じられるエピソードトークです!

  • 50# 「営業向いてないのに!」からスタート、川端さんの“営業スタイル”をかたちづくるもの。

    2025-06-02 Season 5・ Episode 50 Interview 10:50

    ニバリキを営業面でサポートいただいている川端さん(アクティブビジョン株式会社)にインタビューさせていただきました。第1回目は、川端さんが「営業」という職種をすることになったきっかけや、自分ならではの営業スタイルに大きく影響したある“事件”について、じっくり語っていただきました。※サムネ写真は数年前、台湾でお仕事ご一緒した時のものです。

  • 49# ポッドキャスト収録機材刷新、2度目の正直!

    2025-05-16 Season 5・ Episode 49 Nibariki.biz 12:43

    ポッドキャスト収録機材を新調したつもりが、穴だらけだった昨年秋。半年放置してしまった機材確認、ようやく実施しました。コンテンツ編集制作のラトルさんに、ご報告と音源チェックを兼ねて収録。さて、機材で聞きやすさ、どのくらい違ってくるのでしょうか?

  • 48# スマホ買い換え“ゲーミング”を選択肢にしてみた結果。

    2025-04-16 Season 5・ Episode 48 Tech 9:40

    スマホを買い換えたニバリキふたり。今回の選択肢は「ゲーミングスマホ」! ゲーム利用時はもちろん、普段使いの使用感、これまでのスマホに感じていた違和感や、特にフィットしたところを語ります(つまりとても良かったハイ)。

  • 47# 知的財産管理技能検定、二級を初見で受験してみた件。

    2025-03-22 Season 5・ Episode 47 Nibariki.biz 12:12

    皆さんご存じ、知的財産管理技能検定。3/9の受験日、過去問1周さえ出来ないまま試験会場に向かった3級ホルダーのニバリキメンバー。2級の難しさに唸ることになります。チャンスは年間3回もある! ここから一緒に勉強していきましょう!(誰に向かって言っとんねん)

  • 46# 船内ネットから海外ローミング事情まで。お年玉企画も再アナウンス!

    2025-01-22 Season 5・ Episode 46 Tech 11:05

    「クルーズで仕事が出来るのか?!」をテーマにお届けした2025年1本目のポッドキャスト、もうちょっと細かい話を続編としてお届け! ほんの半日程度上陸した海外でのモバイル回線ローミング事情についても語り始めました。いやー、インターネットは、ほんま、いくらあっても、いいものですからね!

  • 45# クルーズでリモートワークは可能? 最後にお年玉企画も!

    2025-01-08 Season 5・ Episode 45 Tech 14:31

    明けましておめでとうございます! 1月1日を船上で迎えた二馬力、全人類が気になる「船上でリモートワークは可能か」という疑問に全力でお応えするポッドキャストを収録しましたので是非ご参考にされてください。また本配信の最後には、弊社から(ちょっと遅めの)お年玉企画も! 今年もどうぞよろしくお願いします。

  • 44# 出張用キャリーケース、常備品大公開!

    2024-12-02 Season 5・ Episode 44 Nibariki.biz 12:40

    国内出張が多いニバリキかのう、キャリーケースを刷新! 入れっぱなしにしている常備品を詰め替えながら、何故コレやアレを入れているのか、居住地以外で快適に生き延びお仕事するために開発した方法をあれやこれや語ります。

WORKS

リサーチと
ライティング。
必要に応じて
様々な対応が可能です。

より深く、よりわかりやすく、ご依頼内容に合わせてご依頼者様の想いを形にします。

  • 地方自治体「ジョブケーション」推進リサーチ

    ジョブケーションを推進、誘致したいと考える地方自治体から、ジョブケーション推進のための提案、リサーチを受託しました。(2021年度事業)

    ジョブケーションを推進、誘致したいと考える地方自治体から、ジョブケーション推進のための提案、リサーチを受託しました。(2021年度事業)

    テレワークを基本としたワークスタイルを5年ほど続けてきた二馬力メンバーの生活に注目されて打診があり、公募事業に応募、採択されました。二馬力からは、高度IT人材がワーケーション、ジョブケーションとして実際に滞在する場合、観光地や宿泊地などに推奨されるチェックリストを報告書として提出させていただきました。

    詳しく見る
  • クラスメソッド「AWSの事例紹介」記事執筆

    クラスメソッド様が提供するサービスを導入された企業に、直接お話を伺い、事例記事を執筆しています。

    クラスメソッド様が提供するサービスを導入された企業に、直接お話を伺い、事例記事を執筆しています。

    AWS・ビッグデータ・アプリなどの導入・開発・コンサル事例 | クラスメソッド (classmethod.jp)

    他、多数執筆させていただいております。

    詳しく見る
  • 「DRONE HYOGO」取り組み事例記事執筆

    兵庫県 産業労働部 産業振興局新産業課の推進するドローン事業にて、ウェブサイト「DRONE HYOGO」にて、事例記事を取材・執筆しています。

    兵庫県 産業労働部 産業振興局新産業課の推進するドローン事業にて、ウェブサイト「DRONE HYOGO」にて、事例記事を取材・執筆しています。

    2022年2月までに掲載されたインタビュー原稿は、全て二馬力にて作成させていただきました。

    https://drone-hyogo.jp/

    詳しく見る

CONTACT US

まずはお気軽に
ご連絡をください

こういう依頼は可能か?
こういうスケジュールは可能か?
過去にどんな事例があるのか?
お気軽にご連絡ください。

〒650-0012

兵庫県神戸市中央区北長狭通8-8-9-4F

合同会社二馬力 問い合わせ係 宛

問い合わせはこちら